忍者ブログ

若葉カイロプラクティック院より

埼玉県鶴ヶ島市にあるカイロプラクティック院です。さまざまな症例を紹介したり、日常生活での簡単なケア方法などを綴っていきたいと思っています。

   
カテゴリー「姿勢」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数年経ちますと

10月も後半になって最近朝晩がすっかり寒くなりました。

あっという間に「今年もわずかですね」なんて会話になってきそうです。

毎年こうの繰り返しですと月日の経つのが早いですね。

けど月日が経てば身体にも様々な変化も出てきます。

小学生低学年でお母さんと一緒に来てた子が

「部活で腰痛めて」

と中学生になって背も身体つきもたくましくなった姿は驚きました。

また背も高く身体も鍛えているようだった方が高齢になり

だいぶ見違えるようになってしまった姿は少し寂しささえ感じます。


数年の年月が経ちますと自分では変わってないと思うのですが

いろいろと変わっているのかなとふと思いました。



PR

身体を鍛え上げる

昨夜ふとみてたテレビでサッカーの『いわきFC』というチームのことをやっていました。

いわきFCというのはJ1からみたらはるか下部のアマチュアチームに属するようです。

それが先日の天皇杯でJ1のコンサドーレ札幌に勝って話題になった。

ということですが映されていたトレーニング施設は余りの立派さに驚きでした。

“アマチュアチーム”というので恵まれない施設で細々とやっているのかと思えば大違い。

充実した施設に各選手に合わせトレーナーや栄養士がトレーニング方法や食事を管理する。

「資金力があるのだろうな」というものに圧倒してしまいました。


あと興味をもったのがどの選手も徹底的に身体を鍛え上げているということ。

「素人的には筋肉を付け過ぎると走れないのでは?」

と思ってしまいますがそれは思い違いのようみたいです。

ラグビーやアメフトの世界では大きな選手たちが走りフェイントをかけ動き回る。

サッカーでも当たり負けしないフィジカルの強化が指摘されますよね。

これから益々スポーツ界では身体を鍛え上げる必要が言われるのかもしれません。

スポーツ界だけではなく我々一般人も鍛え上げるとまではいかなくとも

そこそこの最低限の筋肉を強化するのは必要だと思いますがいかがでしょう。

バランスの悪さ

片足立ちをしてふらつく自分に体幹の弱さか姿勢のバランスの悪さを実感。

ここ最近は意識して体幹のトレーニングをしています。

しかし片足を上げたりなどのポジションになるとよろける自分にいら立つ。

自分でもこんなにダメだったのかと落ち込みさえする始末。

機械や建物だってバランスの悪いものは悪化の原因にもなる。

“そろそろ歳のせいもあるのかな?”

とそんな言葉が頭をよぎるもトレーニング頑張ってみようかと思います。



不出来に焦り

脚腰の衰えのチェック方法に「椅子から片足で立ち静止」というものがあります。

自分なりには“そんなこと出来ぬ訳がない”と思っていました。

しかし今何気なく思い立ってやってみたら不出来に焦りました。

出来ない訳ではなかったのですが立ち上がった時に身体がふらつくのです。

試しに片目で片足立ちしてみたら『グラグラ』

バランスマットで片足立ちしてみたら『グラグラバタン』と立っていられず。

これにはちょっとショックでした。

足腰の衰えや体幹筋の弱化からのものでしょうが情けない。

片足立ちでのグラついた状態は膝や足首、股関節への負担になります。

また下半身の不安定さは腰や背中、首を傷める原因にもなるでしょう。

〝走って膝の痛みが出たり上達しないのはこれもあるのかな?〟と感じました。

普段患者さんに「足腰の衰えは気を付けないとあっという間ですよ」と言ってましたが

自分が衰えてたみたいで反省しました。

トレーニング心掛けようと思います。

その姿勢が

自分ではそう意識がなくても知らぬままに身体に負担を掛けていることがあります。

「今の姿勢こんな風になっていますよ」

と患者さんに説明したけど上手く口頭で言ってもなかなか伝わらなくて

『・・・・??』

となってしまったのですが

「そういえば先日掃除してて汚れのひどいものがあってこう力込めて拭いてね」

と患者さんがやった姿勢が

「そうそれ!その姿勢を伝えたかったの」

というものでした。

(そう極端なものではなく余程自分の伝える力が弱いなと反省しましたが・・・)

〝何した訳ではないのに〟

と思う方が多いと思いますが日常生活では様々な姿勢をとっています。

その何気なくしている姿勢が後に歪みとなり

そのまま戻らず段々身体に負担となって腰痛や肩こりのきっかけへと繋がっていきます。

何気ない“その姿勢が”不調の原因に成り得ます。

これからは寒さと大掃除がまたきっかけになるのも要注意ですね。

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

プロフィール

HN:
院長 小川一男
性別:
男性
自己紹介:
苦しんでいる方々を一人でも多く楽にしたい、という理念のもと、日々努力しています。

ブログ内検索

カウンター

忍者アナライズ

忍者アナライズ

Copyright ©  -- 若葉カイロプラクティック院より --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]